合コン服装 女性 注意点
パートナー(恋人や配偶者)はオシャレな方がいいかどうかについて聞いたアンケート結果が出ていました。
Q.男性に聞いた! 恋人や結婚相手はオシャレな方がいいですか?
・はい(36.3%)
・いいえ(13.9%)
・どちらでもいい(49.8%)http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140819-00010000-otonaren
様々な意見があって面白いと思います。
ここで一つわかるのは、「いろんな感性がある」ということです。
「人によって受け取り方が違う」ということね。
ですから、誰にでも受ける格好というのはないと思っておくようにしましょう。
100%は、ない。
しかし、「60%~80%程度の男性に受ける」といった格好はあると思うので、そのあたりを狙うといいと思います。
管理人は、異性やパートナーはおしゃれなほうが好みです。
ファッションセンスがある⇒他方面でもセンスがある可能性が高い、という考えからですが、それ以前に(それなりに)お洒落な人と一緒にいるほうが単純に居心地良く感じる気がします。
しかし、ここでただ単にお洒落にすればいいかというとそうではないので注意が必要です。
「お金がかかる女性」と思われないようにすることが大事。
★お洒落でありながら、お金はかかっていない
(=お金はかかっていないのに、おしゃれ)
というのがベストです。
お金がかかるお洒落も、「自分が医者でバリバリ稼いでいる」とか、「営業職できっちりした服装をしている必要があって、洋服にお金をかけている」とか、理由が分かる人であればいいですけどね。
それほど贅沢はできないような感じなのに、変にブランドものとかでキメていくと男性から引かれてしまうことがあると思います。
ですから、一般的には、お金はかかっていないような抑え目ファッションでいくといいですよ。
ブランドものを着て行くときには「勝負服で来ました」とか「一番いい服です」とか、一段落とすような説明をするようにしたほうがいいかも。
タグ:注意点